秋吉隆雄のルカによる福音書

  筆者 : 秋吉隆雄    

ルカによる福音書の、章・節順に並んでいます。

日付は、掲載の年月日または月日で、いずれも2015年〜2016年です。

原稿の一部分に“下線”箇所がありますが、オリジナルの原稿にはなく、HP管理人が「加工」したものであることをお断りしておきます。

 


 献呈の言葉[★ルカ〜] 2015.4.1 主イエスの降誕物語 4.2 洗礼者ヨハネ誕生の告知 4.3 受胎告知 4.4  

 マリア、エリサベトを訪ねる 4.6 マリアの賛歌 4.7 洗礼者ヨハネの誕生 4.10 ザカリアの預言 4.11 

 主イエスのご降誕 4.14 羊飼いへのしるし 4.15 最初のクリスマス 4.16 幼子イエスを献げる 4.21 

 シメオンの賛歌 4.22 アンナの賛美 4.23 神殿での少年イエス 4.24 洗礼者ヨハネの道備え 4.28

 洗礼者ヨハネの宣教 4.29 水の洗礼、聖霊と火の洗礼 4.30 主イエスの受洗 5.1 主イエスの系図 5.5 

 悪魔からの誘惑 5.6 悪魔からの誘惑 2 5.7 伝道を始める 5.9 故郷ナザレでの伝道 5.11

 故郷ナザレでの伝道 2 5.12 悪霊に取りつかれた男のいやし 5.13 神の国の宣教 5.18

 漁師を弟子にする 5.19 重い皮膚病者をいやす 5.21 中風の人をいやす 5.22 徴税人レビを弟子にする 5.23 

 新しいぶどう酒は新しい革袋に 5.25 安息日論争 5.26 安息日論争 2 5.27 12人の使徒を選ぶ 5.29 

 多くの病人をいやす 5.30 幸いと不幸 6.4 敵を愛しなさい 6.5 人を裁くな 6.8 

 実によって木を知る 6.9 家の土台 6.10 百人隊長の僕のいやし 6.11 やもめの息子を生き返らせる 6.12 

 洗礼者ヨハネの懐疑 6.13 洗礼者ヨハネと主イエス 6.15 笛吹けど踊らず 6.16 罪深い女のしぐさ 6.18 

 多く赦された者が多く愛する 6.19 女性たちの奉仕 6.20 種を蒔く人のたとえ 6.24 ともし火のたとえ 6.25 

 主イエスの母、兄弟とは 6.26 嵐を静める 6.27 悪霊に取りつかれたゲラサ人をいやす 7.2 狂気から正気に回復する 7.3  

 ヤイロの娘、死から起き上がる 7.4 あなたの信仰があなたを救った 7.6 弟子たちを派遣する 7.8 

 領主ヘロデの戸惑い 7.9 五千人への供食奇跡 7.10 ペトロのメシア告白 7.11 死と復活の予告 7.13  

 山上の変貌 7.14 悪霊に取りつかれた子のいやし 7.15 再度、死を予告する 7.16 いちばん偉い者 7.17 

 逆らわない者は味方 7.18 天から火を降らせる 7.20 主イエスの弟子になる 7.21 72人を宣教に遣わす 7.24 

 悔い改めない町々 7.27 弟子たち、宣教から帰って来る 7.28 喜びにあふれる 7.29 良いサマリア人 7.30 

 マルタとマリア 7.31 


 主の祈り 8.4 求めなさい 8.5 神の国は来ている 8.6 悪霊が住み着く 8.7 

 真の幸い 8.8 ソロモン、ヨナにまさる 8.11 体のともし火は目 8.12 

 ファリサイ派の人々と律法学者たちを非難する 1 8.19 ファリサイ派の人々と律法学者たちを非難する 2 8.20 

 偽善に気をつけなさい 8.21 真に恐るべき方 8.25 主イエスの仲間であると言い表す 8.26   

 愚かな金持ちのたとえ 8.27 思い悩むな 8.28 神の国をくださる 8.29 

 目を覚ましている 9.8 分裂をもたらす 9.9 時を見分ける 9.10 訴える人と仲直りする 9.11 

 悔い改めなければ滅びる 9.12 実のならないいちじくの木のたとえ 9.14 安息日のいやし 9.15 

 『からし種』と『パン種』のたとえ 9.16 狭い戸口から入れ 9.17 エルサレムのために嘆く 9.18 安息日のいやし 9.19 

 招待するときは 9.23 大宴会に招かれる 9.24 弟子の条件 9.30 塩気をなくした塩 10.3 

 見失った羊のたとえ 10.5 無くした銀貨のたとえ 10.6 放蕩息子の帰還を迎える父親 10.8 死んでいたのに生き返った 10.9 

 不正な管理人のたとえ 10.10 小事に忠実な者 10.14 人に尊ばれるものは、神には忌み嫌われる 10.15 金持ちとラザロ 10.16 

 死んだラザロを遣わしてください 10.17 赦してやりなさい 10.19 神信仰は謙遜を生きること 10.20 

 重い皮膚病者たちをいやす 10.23 神の国の到来 10.24 人の子が現われる日 10.26 神は放置されない 10.27 

 ファリサイ派の人と徴税人の祈り 10.30 子供を祝福する 11.5 金持ちの議員の問いかけ 11.6 神にはできる 11.7 

 死と復活の三度目の予告 11.10 盲人のいやし 11.11 徴税人ザアカイ 11.13 王位を受けるための旅立ちと帰国後 11.16

 ムナのたとえ 11.17 子ろばに乗って 11.19 エルサレム入城 11.20 宮清め 11.21 

 権威についての問答 11.23 ぶどう園と農夫のたとえ 11.24 皇帝への税金 11.26 復活についての問答 11.27 

 ダビデの子についての問答 11.28 律法学者を非難する 11.30 やもめの献金 12.1 エルサレム神殿の崩壊予告 12.3 

 終末の徴 12.4 エルサレム滅亡の予告 12.5 人の子が来る 12.8 いちじくの木のたとえ 12.9 

 目を覚まして祈りなさい 12.10 主イエスを殺す計略 12.11 過越の食事を準備する 12.14 主の晩餐 12.15

 いちばん偉い者 12.17 ペトロの離反予告 12.18 財布と袋と剣を持ちなさい 12.19 オリーブ山で祈る 12.22 

 ユダの裏切り 12.23 ペトロの否認 12.28 主イエスへの暴行 12.29 最高法院の裁判 2016.1.7 

 ピラトの裁判 1.8 ヘロデの尋問 1.9 主イエス、死刑判決を受ける 1.12 十字架につけられる 1.13

 十字架の上で 1.14 主イエスの死 1.15 主イエス、埋葬される 1.16 復活する 1.23 

 エマオへの道で 1.26 心は燃えていた 1.27 復活の主イエスが現われる 1.28 

 人々に宣べ伝えられる 1.29 天に上げられる[★ルカ末尾] 2016.1.30 



inserted by FC2 system