葉山ブルー 19日 スヴニール・ドゥ・アンネ・フランク 17日 佐藤宏子先生を偲んで 2023年5月10日
2023 イースターおめでとうございます 2023年4月10日
図書館は『知る自由』を守る 31日 日向薬師 27日 大寒のバルコニー 2023年1月25日
2022年 クリスマスおめでとう 28日 映画『一粒の麥』を見て 12月20日
秋の休日(3) 海野宿 15日 秋の休日(2) 北軽井沢 14日 秋の休日(1) 浅間牧場 10月12日
映画『百花』を見て 28日 朋遠方より来たるあり。また楽しからずや 19日 甥の死 9月2日
詩編と讃美歌 (110) 詩編 150【最終】 27日 詩編と讃美歌 (109) 詩編 149 23日 ひと月遅れの誕生日 21日
詩編と讃美歌 (108) 詩編 148 20日 詩編と讃美歌 (107) 詩編 147 16日 詩編と讃美歌 (106) 詩編 146 5月11日
詩編と讃美歌 (105) 詩編 145 30日 詩編と讃美歌 (104) 詩編 144 25日
2022 イースターおめでとうございます 18日 詩編と讃美歌 (103) 詩編 143 14日 詩編と讃美歌 (102) 詩編 142 4月4日
詩編と讃美歌 (101) 詩編 141 28日 詩編と讃美歌 (100) 詩編 140 21日 詩編と讃美歌 (99) 詩編 139 18日
詩編と讃美歌 (98) 詩編 138 14日 詩編と讃美歌 (97) 詩編 137 10日 ロシアのウクライナ侵攻を悲しむ 3月7日
詩編と讃美歌 (96) 詩編 136 28日 詩編と讃美歌 (95) 詩編 135 24日 詩編と讃美歌 (94) 詩編 132・134 2月17日
詩編と讃美歌 (93) 詩編 128・129・130 31日
詩編と讃美歌 (92) 詩編 127 27日 詩編と讃美歌 (91) 詩編 125・126 21日 詩編と讃美歌 (90) 詩編 122・124・131・133 2022年1月17日
詩編と讃美歌 (89) 詩編 121・123 27日 2021年クリスマスおめでとうございます 24日 詩編と讃美歌 (88) 詩編 120 23日
詩編と讃美歌 (87) 詩編 119 C 13日 詩編と讃美歌 (86) 詩編 119 B 10日 詩編と讃美歌 (85) 詩編 119 A 12月6日
詩編と讃美歌 (84) 詩編 119 @ 29日 詩編と讃美歌 (83) 詩編 118 22日 詩編と讃美歌 (82) 詩編 117 15日
詩編と讃美歌 (81) 詩編 116 12日 詩編と讃美歌 (80) 詩編 115 3日 詩編と讃美歌 (79) 詩編 114 11月1日
それ行け、海だ! 22日 それ行け、蕎麦だ! 21日 それ行け、山だ! 20日
詩編と讃美歌 (77) 詩編 112 18日 詩編と讃美歌 (76) 詩編 111 14日
詩編と讃美歌 (75) 詩編 110 11日 詩編と讃美歌 (74) 詩編 109 8日 詩編と讃美歌 (73) 詩編 108 10月4日
詩編と讃美歌 (71) 詩編 106 27日 詩編と讃美歌 (70) 詩編 105 22日 詩編と讃美歌 (69) 詩編 104 20日
詩編と讃美歌 (68) 詩編 103 16日 詩編と讃美歌 (67) 詩編 102 13日 詩編と讃美歌 (66) 詩編 101 9月9日
詩編と讃美歌 (64) 詩編 96・98 19日 詩編と讃美歌 (63) 詩編 95 15日 詩編と讃美歌 (62) 詩編 94 12日
詩編と讃美歌 (61) 詩編 93・97・99 8日 詩編と讃美歌 (60) 詩編 92 5日 詩編と讃美歌 (59) 詩編 91 7月1日
詩編と讃美歌 (57) 詩編 89 22日 詩編と讃美歌 (56) 詩編 88 17日 詩編と讃美歌 (55) 詩編 87 14日
詩編と讃美歌 (54) 詩編 86 11日 詩編と讃美歌 (53) 詩編 85 7日 詩編と讃美歌 (52) 詩編 84 6月3日
詩編と讃美歌 (50) 詩編 82 27日 詩編と讃美歌 (49) 詩編 81 24日 詩編と讃美歌 (48) 詩編 80 20日
詩編と讃美歌 (47) 詩編 79 17日 詩編と讃美歌 (46) 詩編 78 13日 詩編と讃美歌 (45) 詩編 77 10日
70年前の母の日 9日 詩編と讃美歌 (44) 詩編 76 6日 詩編と讃美歌 (43) 詩編 75 5月3日
詩編と讃美歌 (42) 詩編 74 30日 詩編と讃美歌 (41) 詩編 73 26日 詩編と讃美歌 (40) 詩編 72 22日
詩編と讃美歌 (39) 詩編 70・71 19日 詩編と讃美歌 (38) 詩編 69 15日 詩編と讃美歌 (37) 詩編 68 12日
詩編と讃美歌 (36) 詩編 67 9日 2021年イースター おめでとうございます 5日 詩編と讃美歌 (35) 詩編 66 4月1日
詩編と讃美歌 (33) 詩編 64 25日 詩編と讃美歌 (32) 詩編 63 22日 詩編と讃美歌 (31) 詩編 62 18日
詩編と讃美歌 (30) 詩編 61 15日 詩編と讃美歌 (29) 詩編 60 11日 詩編と讃美歌 (28) 詩編 59 3月8日
詩編と讃美歌 (27) 詩編 57・58 6日 詩編と讃美歌 (26) 詩編 56 8月3日
詩編と讃美歌 (24) 詩編 52・53 27日 詩編と讃美歌 (23) 詩編 51 23日 急性虫垂炎を患って 20日
詩編と讃美歌 (22) 詩編 50 9日 詩編と讃美歌 (21) 詩編 48・49 6日 詩編と讃美歌 (20) 詩編 46・47 7月2日
詩編と讃美歌 (19) 詩編 44・45 29日 詩編と讃美歌 (18) 詩編 42・43 25日 詩編と讃美歌 (17) 詩編 40・41 22日
詩編と讃美歌 (16) 詩編 38・39 18日 詩編と讃美歌 (15) 詩編 36・37 15日 詩編と讃美歌 (14) 詩編 34・35 11日
詩編と讃美歌 (13) 詩編 31・32・33 8日 詩編と讃美歌 (12) 詩編 28・29・30 4日 詩編と讃美歌 (11) 詩編 25・26・27 6月1日
詩編と讃美歌 (9) 詩編 19・20・21 25日 詩編と讃美歌 (8) 詩編 17・18 21日 詩編と讃美歌 (7) 詩編 14・15・16 18日
詩編と讃美歌 (6) 詩編 11・12・13 16日 詩編と讃美歌 (5) 詩編 9・10 14日 詩編と讃美歌 (4) 詩編 7・8 11日
詩編と讃美歌 (3) 詩編 5・6 7日 詩編と讃美歌 (2) 詩編 3・4 4日 詩編と讃美歌 (1) 詩編 1・2 5月2日
[旧約(156)]ダニエルたちへの迫害 22日 [旧約(155)]ダニエルの夢解き 21日 [旧約(154)]ダニエルのタイムスパン 20日
2020年のイースターに思う 14日 受難週の日々 10日 花と雪 4月1日
[旧約(152)]エゼキエルの妻の死 19日 [旧約(151)]エゼキエルの預言 18日 [旧約(150)]エゼキエル、幻を語る 17日
[旧約(149)]エゼキエルの召命と沈黙 16日 [旧約(148)]エゼキエルの幻視 14日 春めき 3月12日
一年が経った! 24日 天地とつながって 2020年1月17日
小鳥たちへのクリスマスプレゼント 28日 クリスマスイブの賛美礼拝で 26日 77回目の受洗記念日 12月25日
フランシスコ教皇の来日とミサ 29日 [旧約(147)]諸国民への預言と哀歌 23日
[旧約(146)]エレミヤの預言と生涯(4) 22日 [旧約(145)]エレミヤの預言と生涯(3) 21日 [旧約(144)]エレミヤの預言と生涯(2) 19日
[旧約(143)]エレミヤの預言と生涯(1) 18日 [旧約(142)]エレミヤの時代 15日 [旧約(141)]エレミヤの召命 11月14日
『わたしの信仰−キリスト者として行動する−』を読んで 23日 『僕たちは希望という名の列車に乗った』 9日 小さな秋 10月8日
[旧約(140)]第三イザヤ 24日 [旧約(139)]第二イザヤ 23日 [旧約(138)]イザヤの預言 18日
[旧約(137)]イザヤの時代 17日 [旧約(136)]イザヤの召命 14日 [旧約(135)]イザヤ書 9月13日
病床日誌を振り返って 30日 [旧約(134)]マラキ書 17日 [旧約(133)] ゼファニア書 13日
[旧約(132)]ハバクク書 12日 [旧約(131)]ナホム書 10日 [旧約(130)] オバデヤ書 8月8日
2019 根岸線沿線9条の会 25日 また会う日まで 20日
あちこち、行ってみるら? 諏訪 5日 あちこち、行ってみるら? 蓼科 4日 あちこち、行ってみるら? 富士見高原 6月3日
2019年イースターおめでとうございます 22日 サクラは七分咲き 4月4日
祖母 菊池やゑ 25日 PET検査と追加の検査 13日 転ばぬ先の杖 3月12日
退 院 23日 行き帰りの道(7)りゅうのすけくん通り 21日 明けましておめでとうございます 2019年1月4日
クリスマスおめでとうございます 27日 抗がん剤 17日 2018年のアドベント 12月8日
輸血と脳脊髄液検査 16日 行き帰りの道(6)愛と赦しの物語 12日 一時退院 11月5日
行き帰りの道(5)消された信仰 29日 一進一退 25日 行き帰りの道(4)愛のすべて。 22日
行き帰りの道(3)遺 言 13日 感染症 8日 数 値 10月1日
行き帰りの道(2)私を離さないで 28日 ひと月ぶりの食事 27日
行き帰りの道(1)タバタ・アベニュー 25日 抗がん剤1サイクル目 20日 三度目の発病 9月7日
花と死 25日 下流老人 18日 避暑地の思い出(4) 軽井沢追分教会で 11日
避暑地の思い出(3) コンサート 10日 避暑地の思い出(2) 八ッ場ダム 9日 避暑地の思い出(1) 山 荘 8月8日
ピースフェスタ港南 25日 根岸線沿線九条の会連絡会7月のつどい 23日
韓国映画『タクシー運転手』を見て 17日 切除の「前」と「途中」 13日 デュピュイトラン拘縮 7月10日
エバとは命 15日 潜伏キリシタン関連遺産 9日 2018年の憲法記念日 5月5日
アジア諸国の教会のイースター 9日 イースターの輝き 3日 イースターの喜び 4月2日
アメリカ文化を最初に伝えた人 27日 韓流絵画 12日 電力余力 3月10日
ビュールレ・コレクション 22日 カンテレ 21日 C子さんへのトリビュート 2月5日
「成人の日」、おめでとうございます。 9日 明けましておめでとうございます。 2018年1月4日
ドキュメンタリー映画「太陽がほしい」を見て 18日 光の方へ 12月4日
聖書翻訳の歴史 30日 「ヒトラーへの285枚の葉書」を見て 28日 旅は道連れ、信濃路へ (3) 25日
旅は道連れ、信濃路へ (2) 24日 旅は道連れ、信濃路へ (1) 23日 「大いに語る! 浜矩子」講演会 17日
「遥かなるルネサンス展」を見て 16日 花のねがい 10日 白秋の一日 10月6日
懐かしい写真 26日 使用済み核燃料はどこへ? 六ケ所村の破綻 19日
『静かなる情熱』を見て 12日 ジャラン・シンガポール (6)音吉物語 9月1日
ジャラン・シンガポール (5)シンガポールの花 31日 ジャラン・シンガポール (4)インターナショナル 30日
ジャラン・シンガポール (3)日本人とのつながり 29日 ジャラン・シンガポール (2)衣食住 28日 ジャラン・シンガポール (1)音吉顕彰会 26日
軽井沢・夏の思い出(2) アート 17日 軽井沢・夏の思い出(1) 大自然 16日 一生に一度の記念日 15日 憲法9条の選択肢 14日
[旧約(129)]預言者 ミカ 7日 [旧約(128)]預言者 ヨエル 3日 [旧約(127)]預言者 ヨナ 8月1日
[旧約(126)]預言者 ホセアの妻ゴメル 28日 [旧約(125)]預言者 ホセア(2) 27日 [旧約(124)]預言者 ホセア(1) 26日
[旧約(123)]預言者 アモス 25日 ターシャ・テューダーの世界 5日 小雨の諸磯 7月3日
草は枯れ、花は散るが・・・ 22日 横浜市栄区九条の会11周年のつどいに参加して 12日
日本原子力研究開発機構「大洗研究開発センター」の被曝事故 6月9日
イースターの喜び2017 18日 『佛語箋 研究・索引・影印』を頂いて 4月11日
被曝と向き合う 31日 ティツィアーノの「マグダラのマリア」を見て 30日
ミュシャ展を見て 14日 アレクシェービッチの旅路 3月13日
ハリウッド映画「沈黙 -サイレンス-」を見て思うこと 21日 春が来た 2月17日
『飯館村の母ちゃんたち 土とともに』を見て 27日 愛犬マリの死 25日
六ケ所再処理工場の現実 24日 新年、2017年、おめでとうございます 2017年1月3日
年の瀬 31日 一本の薔薇、愛らしい薔薇より 26日 光と影 24日
「クラーナハ展 500年後の誘惑」を見て 19日 ゴッホとゴーギャン展 7日 『シャネルN°5の謎』を読んで 12月6日
K2 23日 『チェルノブイリの祈り』を読んで 11月16日
津軽へ弥次喜多道中 (8)津軽のお土産 25日 (7)六ケ所村へ 24日 (6)仏ヶ浦・行きはヨイヨイ、帰りはコワイ 22日
津軽へ弥次喜多道中 (5)恐山と宇曾利湖・地獄から極楽へ 21日 (4)五所川原へ 20日
津軽へ弥次喜多道中 (3)津軽とキリシタン 19日 (2)式典参加 18日 (1)津軽の風 10月17日
「もんじゅ」廃炉へ GO! 28日 毒 24日 仲秋の名月 9月19日
軽井沢へ (4)奈良井宿のマリア地蔵を見て 24日 軽井沢へ (3)木曽路の奈良井宿 23日
歌いましょう2016 18日 ハゥ トゥ ユーズ憲法!? 17日 父の召天30年記念会 16日
軽井沢へ (2)庭にたたずむマリア像 11日 軽井沢へ (1)あじわい 8月10日
こまつ座公演「紙屋町さくらホテル」を見て 25日 嬉しい知らせ 7月21日
父と遊んで(父の日に) 20日 朝 美納豆(アーサー・ビナード)さん 14日 侠の世界“CHUJI” 13日 カラヴァッジョ展 6月11日
懐かしい延岡三ツ瀬教会 30日 母の日 9日 5.3憲法集会 5月4日
桜 6日 池辺晋一郎さんと平和を語り、歌おう! 5日 復活したイエス様の姿 4月1日
両親の記念会 31日 辺野古の埋立てを止めよう 28日 3・10東日本大震災かながわ追悼の夕べ 11日
シンポジウム-いのちと原子力 7日 [旧約(122)]健気なエステル 3月1日
[旧約(121)]悲しいエステル 29日 [旧約(120)]第二ゼカリヤの幻 26日
[旧約(119)]ゼカリヤの幻 25日 [旧約(118)]預言者 ハガイ 24日 [旧約(117)]総督ネヘミヤの改革 16日
[旧約(116)]ネヘミヤのエルサレム城壁補修 15日 [旧約(115)]エズラ記 Aエズラの帰還 12日 [旧約(114)]エズラ記 @帰還と神殿再建 11日
[旧約(113)]偉大な統治者キュロス大王 10日 [旧約(112)]雅歌 愛がそれを望むまで 5日 [旧約(111)]雅歌 登場人物と筋書の謎 2月4日
「ひとり人形劇がらくた座」 木島知草さんのメッセージ 29日
[旧約(110)]コヘレトの言葉「最良の人生」 26日 [旧約(109)]コヘレトの言葉「空しい」 25日 悲しい新年の幕開け 22日
[旧約(108)]箴言 - ソロモンの格言集 21日 [旧約(107)]箴言 - 父の諭しと知恵の勧め 20日 [旧約(106)]「箴言」の前に 19日
[旧約(105)]ヨブの妻 13日 [旧約(104)]神とヨブ 12日 [旧約(103)]ヨブとエリフの独白 11日
[旧約(102)]ヨブと三人の友の議論 9日 [旧約(101)]ヨブ 事の起こり 8日 新年、2016年、おめでとうございます 2016年1月4日
クリスマスおめでとうございます 25日 クリスマス・キャロル「鳥の歌」 23日
東宝映画「杉原千畝」を見て 17日 月の砂漠とマツムシソウ 12月3日
"イスラムは平和です" と言う声を聞きたい 24日 優しかった兄 23日 テロに怯える 17日
秋のみのり 12日 元箱根の石仏・石塔群 11日 文化の日 4日 永眠者記念の日(11月第一日曜日)に 11月2日
沖縄平和の旅 (8) おまけ 30日 (7) 南部戦跡めぐり 29日 (6) 2015マスコミ労協反戦ティーチイン 28日
沖縄平和の旅 (5) 沖縄の海、琉球の海 27日 (4) 高江から 26日 (3) やんばる学びの森 24日
沖縄平和の旅 (2) 普天間基地から辺野古へ 23日 (1) 私はヤマトンチュウ 22日
薔薇のカード 30日 110円でロンドン往復した手紙 29日 キュラソー 28日 国際平和デー 24日
自衛隊からの案内 18日 難民の受け入れ 10日 こまつ座公演『國語元年』を観て 5日 秋になると 9月2日
戦争法案廃案 アベ政権退陣 8.30国会10万人集会に参加して 31日 『銃口』を読んで 28日
トルコ映画『雪の轍』を見て 27日 秘密法ミュージカルを神奈川に呼ぶ会 24日 アベ首相の「戦後70年談話」に思う 18日
フィリピンへの親善使節の旅 12日 『満州基督教開拓団と賀川豊彦』 10日 核兵器廃絶に向けて 7日
北海道旅行 8 はるばる来たぜ 函館へ 4日
北海道旅行 7 もうどれくらい あるいてきたのか 3日 6 ワン、ツゥ、スリー、フォー、ポプラが揺れる 8月1日
北海道旅行 5 雪よ、岩よ、我らが宿り 31日 4 ペンギンが空を飛ぶ 30日
北海道旅行 3 霧に抱かれて 29日 2 釧路湿原 迷い川 28日 1 ハマナスの咲くころ 27日
『聖書の中の女性たち』を読んで 10日 [旧約(100)]ユダ王国の滅亡 8日
[旧約(99)]最後の女預言者 フルダ 6日 [旧約(98)]純真な宗教改革者 ヨシヤ 3日 [旧約(97)]アッシリアを退けた王 ヒゼキヤ 7月1日
[旧約(96)]アッシリアと手を組んだ王 アハズ 29日 あれから60年 24日 女の平和6・20国会ヒューマンチェーン 22日
[旧約(95)]重い皮膚病に苦しむウジヤ 19日 [旧約(94)]アッシリアによる北イスラエルの滅亡 17日 [旧約(93)]イエフ王朝 8日
[旧約(92)]王女ヨシェバ 5日 [旧約(91)]ユダの女王アタルヤ 3日 [旧約(90)]北イスラエル10代目の王 イエフ 6月1日
[旧約(89)]飢饉と疫病と戦争 28日 [旧約(88)]シュネムのマダム 26日 [旧約(87)]「清らかな水」の預言者 エリシャ 22日
[旧約(86)]温厚な、奇跡の預言者 エリシャ 20日 愛ちゃん 18日 横浜での憲法記念日に 5月4日
[旧約(85)]炎の預言者エリヤ 30日 [旧約(84)]剣の預言者エリヤ 28日 [旧約(83)]頬を殴られた預言者ミカヤ 27日
ポーランド映画『パプーシャの黒い瞳』を観て 17日 [旧約(82)]妻イゼベルに唆されたアハブ 15日 [旧約(81)]フェニキアの王女イゼベル 14日
[旧約(80)]サレプタのやもめ 13日 イースターの楽しみ 7日 イースターの感謝 4月6日
イスラエルの旅 (18)死(園の墓)から、復活(エマオ)へ (17)ソロモンの時代から、イエス様の時代へ (16)神殿の丘と嘆きの壁
イスラエルの旅 (15)ベツレヘムからヘロデオンへ (14)ベツレヘム (13)ダビデの町
イスラエルの旅 (12)シオンの丘からイスラエル博物館へ (11)ステパノ門からビア・ドロローサへ (10)オリーブ山
イスラエルの旅 (9)メギドからカイザリアへ (8)カナとナザレ
イスラエルの旅 (7)ガリラヤ湖周辺 (6)ティべリアからピリポ・カイザリアへ
イスラエルの旅 (5)エリコからベテ・シェアン(ベト・シャン)へ (4)マサダからクムラン
イスラエルの旅 (3)ネゲブから死海へ (2)ヤッフォ(ヤッファ)
イスラエルの旅 (1)テルアビブ 3月4日掲載
[旧約(79)]ユダ王国とイスラエル王国の年表 16日 [旧約(78)]ヤロブアムの妻 12日 [旧約(77)]ヤロブアム 11日
[旧約(76)]エジプト王 シシャク 10日 [旧約(75)]レハブアム 9日 [旧約(74)]ソロモンの陰 5日
[旧約(73)]シェバの女王 4日 [旧約(72)]ソロモンの夢 3日 [旧約(71)]ソロモンの知恵 2月2日
[旧約(70)]ミス・イスラエル アビシャグ 29日 [旧約(69)]サウルの側女 リツパ 28日 [旧約(68)]反逆者の首を討つアベルの女 27日
[旧約(67)]ダビデの将軍 ヨアブ 26日 [旧約(66)]アブサロムの反逆と死 24日 [旧約(65)]ダビデに進言するテコアの女 23日
映画<サン・オブ・ゴッド>を見て 21日 表現の自由 20日 1・17国会ヒューマンチェーン 女の平和 19日
[旧約(64)]ダビデの娘 タマル 14日 [旧約(63)]ダビデの姦淫による妻 バト・シェバ 13日 [旧約(62)]エン・ドルの口寄せの女 12日
[旧約(61)]ダビデの権力と権威 9日 トビアス君の愛妻からのメッセージ 8日 お正月はエピファニーまで 2015年1月7日
去りゆく年を懐かしみながら 29日 クリスマス 24日 [旧約(60)]ダビデが求めた妻 アビガイル 23日
[旧約(59)]逃亡者 ダビデ 22日 [旧約(58)]ダビデの最初の妻 王女ミカル 19日 [旧約(57)]若者 ダビデ 18日
[旧約(56)]ダビデの王国 17日 [旧約(55)]司令官アブネル、イシュ・ボシェトを擁立 16日 [旧約(54)]サウルの長男ヨナタン 15日
[旧約(53)]祭司としてのサムエル 11日 [旧約(52)]サウル王、退けられる 10日 [旧約(51)]最初の王 サウル 9日
[旧約(50)]祭司エリの息子ピネハスの妻 3日 [旧約(49)]士師としてのサムエル 2日 [旧約(48)]預言者としてのサムエル 12月1日
[旧約(47)]サムエルの母ハンナの祈り 28日 [旧約(46)]サムエルの母ハンナの誓い 27日
九条の会 11・24集会 26日 [旧約(45)]ナオミとルツ(2) 20日 [旧約(44)]ナオミとルツ(1) 18日 薄桃色のとばりの中で 17日
お・も・て・な・し (第6日) 5日 お・も・て・な・し (第5日) 4日 お・も・て・な・し (第4日) 3日 お・も・て・な・し (第3日) 11月1日
お・も・て・な・し (第2日) 31日 お・も・て・な・し (第1日) 30日 諸磯の海 20日 [旧約(43)]士師記(10)ギブアの戦いとベニヤミン族 18日
[旧約(42)]士師記(9)謎めいた男ミカとダン族の移住 17日 [旧約(41)]士師記(8)士師サムソンとデリラ 16日 [旧約(40)]士師記(7)士師サムソンとペリシテ人の妻 15日
[旧約(39)]士師記(6)士師サムソンの父母 13日 [旧約(38)]士師記(5)士師エフタと娘 11日 [旧約(37)]士師記(4)ギデオンの息子たち 10日
[旧約(36)]士師記(3)士師ギデオンの戦い 9日 [旧約(35)]士師記(2)士師デボラの戦い 8日 [旧約(34)]士師記(1)嗣業の土地 7日
[旧約(33)]指導者カレブの娘・指導者オトニエルの妻アクサ 6日 [旧約(32)]遊女ラハブ 4日 [旧約(31)]申命記(5)「モーセの歌と祝福」 10月1日
[旧約(30)]申命記(4)「愛する妻と疎んじられた妻」 30日
[旧約(29)]申命記(3)「呪いを受ける」 29日 [旧約(28)]申命記(2)「モーセの信仰と神の啓示」 27日 [旧約(27)]申命記(1)「父が子を背負うように」 26日
ミュージカル座公演「カムイレラ」を見て 23日 [旧約(26)]民数記「ツェロフハドの娘たちの申し出」 22日 [旧約(25)]民数記「女性の働きと束縛」 20日
[旧約(24)]民数記「民の反逆と祭司のとりなし」 19日 [旧約(23)]民数記「頑なな民を導く」 18日 [旧約(22)]民数記「いざ、出陣」 17日
[旧約(21)]ダン族のディブリの娘シュロミト 15日 [旧約S]レビ記の素晴らしい二つのこと 13日 [旧約R]モーセの兄アロンの権力 11日
古都鎌倉史跡めぐり 5日 「ノア 約束の舟」 3日 素敵な音楽会 9月1日
命 (3)講演記録を読んで 〜いのちを守る活動から〜 27日 こまつ座公演「兄おとうと」を見て 23日
実生のヒヨドリジョウゴ 21日 ごきげんよう 14日 満 月 12日 大震災への支援ボランティア 11日
信州への旅 (5) 北軽井沢の山野草 9日 信州への旅 (4) 北軽井沢の別荘ライフ 8日 信州への旅 (3) 美ヶ原高原 7日
信州への旅 (2) 和田宿 6日 信州への旅 (1) 山本牧師夫妻を訪ねて 8月5日
命 (2)汚染水 日本の原発とハンフォード・サイト 24日 命 (1)若い甥の死 22日
あとがき 12日 大三島の若い二人 11日 俺は淋しぃんだ 10日
広島観音町教会と牧師夫妻 9日 延岡の女性たち 8日 延岡の教会訪問 7日 なつかしい延岡 5日
臼杵石仏と臼杵城 4日 ペトロ・カスイ岐部 3日 杵築教会 2日 津和野 7月1日
山口市とザビエル 30日 大原美術館 28日 緑滴る瑞穂の国 27日
[旧約Q]十戒と法 26日 [旧約P]神の名 「わたしはある」 23日 [旧約O]モーセの姉 ミリアム 19日
[旧約N]モーセの妻ツィポラ 16日 [旧約M]ファラオの王女 12日 [旧約L]モーセの母 ヨケベド 6月2日
誕生日の鎌倉 31日 [旧約K]キャリアウーマン シフラとプア 30日 平和的生存権2014 28日
[旧約J]祈り 26日 [旧約I]アブラハムには7人の子 24日 パブリックアートのルイ・フランセン氏 22日
[旧約H]ヨセフの主人ポテイファルの妻 19日 [旧約G]ユダの嫁 タマル 17日 [旧約F]ヤコブの娘 ディナ 16日
[旧約E]ヤコブの妻 レア 15日 [旧約D]恋する女 妹ラケル 14日 [旧約C]イサクの妻 リベカ 13日 母の日の喜び 12日
[旧約B]ミレーの「ハガルとイシュマエル」11日 [旧約A]アブラハムの妻 サラ 10日 [旧約@]女の原型 エバ 9日
二人の女性を天に送って 5日 私の憲法記念日 3日 みそらの星 2日 ホジュン 再び 5月1日
ひとり静か 30日 トビアス・ストーリー(7) 29日 〃 (6) 〃 (5) 〃 (4) 〃 (3) 〃 (2) トビアス・ストーリー(1) 23日
見えないものを見る 20日 受難週に 18日 ステンドグラスの輝きを願って 16日
キリストの右の手 13日 花の命はなが〜くて 11日 餌をやりにでかけました 10日 エルミタージュから 2014年4月9日